「日米親善春祭り2017(NAF Atsugi Spring Festival」に行く。
NAF Atsugiとは、Naval Air Facility Atsugiで米海軍厚木航空施設のこと。
厚木基地で毎年行われる恒例の解放イベント、艦載機や哨戒機の展示もある。
北朝鮮は29日朝午前5時半ごろ弾道ミサイルを発射した、とのニュースがながれた。また、この報道を受けて東京メトロが最大10分運転停止した。北陸新幹線も停まる。
緊張が高まるなか、厚木航空基地が一般に開放されてるか危惧したが、出かけることにした。お祭りのホームページには、中止とは出ていない。
相鉄線さがみ野駅からたくさんの人が歩く。基地正門の前から約1キロの長蛇の列。入場に1時間かっかた。報道で当日は約9万人のひとが入場したとのこと。
アメリカ軍の原子力空母「ロナルド・レーガン」に艦載される戦闘機など15機ほどが滑走路上に並ぶ。自衛隊機の離陸、着陸も見える。
米軍の若い兵士たちは、緊張感は無くお祭りを楽しんでいる、と見た。ポーズかな?