今日の店はViet Tien Sonという店。売店の男性も女性も日本語が上手だ。品物を五つ買うと一つおまけする、と言って売るのだ。ベトナムではこう言って売る所が多い。支払は米ドルで・ベトナムドンどちらでも良いが、米ドルで支払う。おつりはドンでもらう。ドンは桁数が多くて日本円に換算するのが面倒。したがってドルで支払うがおつりは何時もドンだ。ちなみに初日のハノイ到着時に5,000円をドンと交換したら、119万ドンになった。(1円=238ドン)
上の写真のコーヒーを買った。ベトナムコーヒーの独特の香りと味。フランス領インドシナ時代の味を受け継いでいるのだろうか。